★◆◆「小さくて、大きなお知らせ」です。。★
お元気ですか?
もう、10月も近いですね?
まず、お知らせがあります。
吉祥寺で、1日店舗します(10月1日)。
と申し上げましたが、
オーナー様も、引き留めてくださったのですが、
別の日に、移行させていただきます。
メールをくださった方々に、お詫びいたします。
本当に、心待ちの方、申し訳ありません。
◆◆人間(あたりまえ・・・!!)の生活って、トシを重ねたら、重ねたで、忙しいのですね?
◆やはり、何を優先するか、と言いましたら、人間の健康や病人の命ですね?

★「時刻(とき)」を、イメージして、この画像を、使いました。素敵な、「WATCHシルバーリング」です。
(HPより、AJ-102で、詳細画像と解説で、ご紹介しております)
★私の店舗の開店は、吉祥寺でした。
奇跡のような「シンクロニシティー」に、包まれた、出会いから、努力(したのです ・・・)して、オープンしました。
ところで、さきほど、あるエッセイストの女性の方のお顔を、ブログで拝見いたしましたら、
(美しいお顔が・・・加齢と共に、 目じりは下がっておられるけれど・・・・・、まあるく、お品と温かさに満ちて・・・)
なああ~~~んて、素敵なのだろう!!
と思いました。
エッセイストの彼女も、老親の介護をしながらも、精神性の豊かさを失わずに生活しておられる・・。

とうてい足元には及ばないけれど、私もそんな気持ちで・・・・・・、いえいえ、、おこがましいですね?
彼女を目標として、病人を介護しつつ、仕事を頑張りますね。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

スポンサーサイト
★◆◆「エレガントなジュエリーで、素敵な秋のコーディネート」。。。★
連休はいかがお過ごしですか?
今日は、最終日のせいか(?)、いつもより、バラエティに富んで、様々なおしゃれな街から、お客様がご入店くださいました。
青山、目白、恵比寿、赤坂十番、等・・・・。
銀座は同じ中央線方面なので、足の便が良いようです。
いずれにしましても、お探しの商品も、異なりました。
その中で、このジュエリーが、とてもお似合いの方がおられましたので、、ご紹介しますね!!

(★HPより、AJ-051 7輪の花文様フィリグリー細工 ビクトリアンネックレス)
線状細工の細やかさが、素晴らしいです。幾層にも、重なっています・・・。
アンティークジュエリーにお詳しい方のようで、まず、ジュエリー楽しい談義。
それから、「見た事がないわ」
と、言ってくださいました。
私も、さまざまなジュエリーを、取り扱ってきましたが、このタイプは、見かけません。
日本でも、イギリス、フランスでも・・。
★このようなジュエリーをお買い求められる方が、「どんなお洋服と?」と、質問を受けることがありますが、
★基本的に、様々なタイプの素材、ファッションとお似合いと思います。
今日のお客様は、素敵なフリル付きの黒のTシャツをお召しになられておりました。
・・が、お色も、フリルのお袖も、Tシャツのシンプルさと、ぴったり!!でした。
御本人さまも、「いいわあ~」と、鏡の中で納得しておられました。

★HPより、AJ-086 ハンガリアンのめずらしいジュエリーです。
こんな、素敵な天使のネックレスも・・。エナメル彩で、裏文様も、すごく凝っています・・!!
「気さくに、アンティークジュエリーを、この秋に、楽しまれては?」
と、おススメしたいと思います。
どうぞ、他のジュエリーも、HPから、ご覧くださいませ。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆「ピンクのドレスが可愛い、フィギュリンたち」。。。★
肌寒い秋の日です。
円安や、いろいろと経済界も(われわれも・・)、大変でしたね?
★現在、陶磁器のSALEを行っていますが、なかなか更新が、ままならないこともありますので、どうぞ、「お問い合わせ」も
お気軽にくださいね!!
今日は、このフィギュリンを、ご紹介しますね。

と~~~ても、画像がノスタルジックなのですが(・・・・・)、可愛い小物やお皿の感じは、つかめたかと思います。
このピンクカラ―のドレスが大好きで、作陶もいいですよ!!
AND
私の大好きな「R ウースター」のフィギュリンです。
B&G等に比べますと、生産数が、まったく違います。
ドレスのひだや、お顔の表情など、とても素敵!!
・・で、かわいいです。
どうぞ、HPをごらんくださいね!!
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆「どこまでも、幸せの国にいる・・・」。。★
お元気ですか?
完全な犬派の私が、「猫」に一目ぼれして、飼い始めて、一年がすぎました。
残念ながら、6月初め。
「1才と数日」の命で、境涯を閉じました。
運悪く私の、めったにない催事が、その時だけ、1週間も続いていました。
a href="http://blog-imgs-67.fc2.com/l/a/s/lashellynu/moblog_73f8b349.jpg" target="_blank">

(どうか、その間に、何も何も、ありませんように・・!!!)
すべての仕事が完了し、帰宅しますと、王女さまはぐったりと横たえていました。
「元気だして。明日からは、ず~~~~と、一緒にいられるよ」
私は、王女様に、語りました。
目はうつろでした。
たった一日で、急に、急に、弱り果てた・・という状態です。
でも、その数時間後の深夜、王女様は息を引き取りました。
(・・私の仕事の終了を、待っていてくれたの?)
そうとしか、思えません。
彼女は彼女なりに、私に愛を示そうとしてくれたのだ、と思います。

それからは、ず~~~~と、Mちゃんの周りは、かわいいもので、埋め尽くしています。

庭中のお花・・。少しで、ごめんなさいね!!
いい飼い主でなかった、と言う「負い目」が、まだ私を時に苦しめます。
でも、こんな、美しい、可愛いもので、Mちゃんの周りは華やかなのです。
それと、私に人生の肝心なことを、教えてくれたから。
「生きるって、有限なのよ。好きなことをしてね!!」と、
不器用な私に、言いたかったのでしょう。
ず~~~~と、Mちゃんは、私の体の一部になっていると思います。
幸せの国にいる。
Mちゃんは、幸せの国にいる!!!!
私も、幸せにならなくてはね!!!
ず~~~~~~と、一緒だね!!
永遠に、と思っています。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆ 古リモージュ!透かし紋の可愛いミルクジャグが、「破格のリ・ニューアル価格」でご提供です!。。★
お元気ですか?
夕方からは、すっかり、秋めいてきましたね?
家ではやることばかりです。
親友の病気や、母の病状や、気になることと、やらなければならないことが、目白押しです。
ひとつ、ひとつこなして、充実の秋にしたいと、思っています。
今日は、古リモージュの可愛い、レトロ感に溢れた、逸品(これだけ古い物は、少なくなりました!!!)とも称したい
どうぞご覧くださいませね~~!!

(HPより、C-064から詳細画像と解説がご覧になれます。)
ハンドルのフォルムも、透かし文も、全体がふっくらとして、古~~~い陶磁器の形。
そして、手描きの絵付けが、程よく、金彩が残り、花々が、愛らしく舞っています。
大原照子さんの御本にもない、古い愛らしいアンティークだと思います。
★お紅茶の教室をおもちの方、ティータイムをとっておきのものにしたい方に、お薦めします。
★パリで買い付けました。
どうぞ、大切にして下さる方のもとに・・・!!!
大切な大切なアンティークです。
何しろ、飛行機の中で幾重にも梱包して、抱くように、持って帰りました。
*****************************★
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆初秋から初冬へと、ファッションを引き立てる「ミリアムハスケルのジュエリー」。。★
夕刻は、秋の色。
皆さまのお住まいはいかがですか?
今日は、私の大好きな
そして、多くのファンの方の心をとらえて離さない
★「ミリアムハスケル」のジュエリーをご紹介します。

(HPより、CJ-091からご紹介しております)
初秋の現在も、これから、冬の色が濃くなってきても、
外出先でも、暖房の効いた室内でも、
パッ!と、お付けになった方をひきたてます。
スカイブルーもパールのコンビネーションも、上品で、幅広いご使用ができるでしょう。
私自身も、ハスケルのジュエリーをつけていることが多いです。
嬉しいことに、お顔に表情がでて、明るい肌色に。
私も、ほとんどの洋服にマッチングするので、助けられています。
「ハスケルさま」に感謝です!!!
★どうぞ、お色味のついた「ハスケルジュエリー」も、HPから、ご堪能くださいね!!
*****************************★
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆「パリに私が居るはずが、何故か「 大学の教授室」に居る理由・・・」。。★
毎年、この時期は、パリに行く(居る)私です。
でも、今年は、体調を崩しすぎて・・といいますか、ドクターストップにひっかかりまして・・・もちろん、中止。
そうそう、このぼんやり~~~とした私が、Aさん&Bさん(お二人とも、大学教授)と、毎年フランスに行くのです。
現地では、お二人と一緒に、○○省の役人の方々と落ちあったり(仕事)、私も付いていきます。
日本からパリに、研究に来られておられる大学教授の方々とも、お茶を御一緒させていただいたりします。
「勇気ある!」
と言う人もいますが、
私は私のまま(天然は天然のまま・・汗・・)で、いいと思っています。
ところで、先日、東京で、Aさんと会いました。
「パリの代わりに、」と・・・。
とても素敵なレストランに、案内していただきました。
私だけが話し続け、私の料理だけが減らない(・・汗・・・)、という事態が!!
(い、いけない~~~~~!!)


そのあと、Aさんに、大学の教授室を案内していただきました。
(ひ、ひ、広いわ~~~~)
いくつかの勉強会に参加し、良き友、仲間が沢山、おられる・・。
専門書も、何冊も出版し、充実ぶりが伝わってきます。
Aさんは、地位には、拘泥しておられないので、
なお、「純粋な研鑚のお姿」が、私に伝ってきます。
(ああ~~いいなあ~~)
目がきらきらして、とてもキレイ。
私もこんな目をした、人間になりたい!!な~~~~と思いました。
私もいつの日か。
「キラッ、キラッ!」と輝く瞳をもちたいです・・・。
*******************************★★
★しばらくの間、不定休、又休みの日も開店と、流動的ですが、どうぞいらしてくださいね!!
★メールでも、お問い合わせを、どうぞ、お待ちしていますね!!
*****************************★
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆ 「吉祥寺ぱど(MONTHLY マガジン)」に、当店が掲載されました(夢見る当店へ・・)。。★
お元気ですか?
当店のスタートは、「吉祥寺」でした。
開店までは、とても苦労しましたので、その経緯は、いずれ・・・記しますね!!
さて、「吉祥寺ぱど」は、吉祥寺を愛する方は、誰でも、ご存じのマガジンです。
そこに、当店「ラ・シェリーヌ」を掲載させていただきました。
(すごく、なつかしい~~~~~~!!!)

分かります?
西荻でも、当店は、東京女子大に近い「女子大通り」に、繋がります。
西荻は大好きな街でしたので、義父母の入院や私の入院が続いた後、迷わず、この街に移転しました。
ローカルな雰囲気もありますが、全国から、骨董ファンが集まってくれるのが、最大の魅力です。

これは、当店です。
店内、所狭しと、商品が陳列されております。
もっと、ゆとりをもって並べたい!!
と言うのが夢です。
★バスですと、2番系統で「3番目の停留所」の目の前です。
とても便利です!!
★しばらくの間、不定休、又休みの日も開店と、流動的ですが、どうぞいらしてくださいね!!
★メールでも、お問い合わせを、どうぞ、お待ちしていますね!!
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆ 多彩なジュエリーを、どうぞお楽しみくださいね(「ハートのぺリドットネックレス」のご紹介もしております)!!。。★
お元気ですか?
睡眠時間が少なく、ヨレヨレ・・・
とは言いたくないですが・・。
(少しヨレヨレ・・・)
最近は、陶磁器の「リ・ニューアル価格SALE」を。記載しているせいか、
そうそう!!
これも、当店は、充実しています。

多彩な、ジュエリーたちです!!
お見苦しい点が、あるかもしれませんが、↑
(あ!これとこれ売れたんだわあ~!これは、Aさんに買っていただいたなあ~~)
と、感じ入るものがあります。

(HPより、AJ-100です。ハートシェイプの愛らしく上品な、素晴らしいネックレスです)
ジュエリーは、これからの季節、使い途、多様ですね!!
どうぞ、楽しまれてくださいね!!
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆「1歩ずつあるけば、必ず前に進める・・!!」。。。★
明日は、都合によりまして、店舗を休業させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
*******************
先ほど、テレビを見ていたら、登山家の田部井さんがでておられました。
癌になられて・・・
おつらい治療
そして、
現在も、体調不良に苦しんでおられる。
その田部井さんが、高校生たちを連れて、富士山を登るという、大きな試みをなさったのです。
震災で辛い思いをしておられる高校生も、多数参加しました。

登山の厳しさに耐えられず、泣きだす高校生たち。
はげます田部井さん。
肩を撫で、
抱きしめて
苦しみながら、上へと上へと昇る。
本当は、田部井さんだって、お体が辛いはず。
頂上に着いたとき、多くの 高校生が、感激で泣いていた。
「1歩ずつあるけば、必ず前に進める」
田部井さんの、このお言葉。
私の親友も、癌の再さい発です。
いつも心は平安ですが、体調不良の苦しさは、大変なものです。
私も、不安です。大切な人だから。
私にできることを、少しでも、したいです。
心に添うことですね?
皆さまも、ご自分らしく・・・歩かれて・・。
楽しい日々でありますように!!
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆ 「温かいコメントを、ありがとうございました。感涙です。。!!」。。★
昨日、愛猫のブログを綴らていただきました。
イラストレ―タ―の猫柳様、そして、メールもいただきましたので、本当に感激でした。
感謝でいっぱいです!!

ブログでは、「2,3日の命」と書きました。
・・・が、病院に行った日
「今、輸血しなければ、明日死にます」
と、言われました。
「明日、死にます」
「明日、死にます」
それから、人生観が変わりましたね。
それは、老いも若きも、「死」は、突然にやってくるものだということ・・・・・。
死生観は、私自身確立していたつもりでしたのに。
あの日から・・・
「自分にとって、一番大切なものって何だろう?」
と考えるようになりました。
心の中で、「人生で、一番大切なものを」って何だろうと。
イラストレ―タ―のマダム様とコメントを下さった方々には、もう、胸はいっぱいです!!
本当にありがとうございました。

(トリファリのめずらしいブローチです。大変に、キレイなお色とデザインです)
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村

★◆◆「お願い!愛猫のマレちゃんを、忘れないでください・・!!」。。★
いよいよ9月です・・。
暑い日々・・。
でも、災害も沢山ありました・・。
今でも、苦しんでいる方々を思うと、胸がつまります。
先日、被災犬、猫の募金の方々が立っておられてました。
時間がなかったのですが、募金箱にお金をさせていただきました。
「このパンフレット、どうぞ・・」
若い方が、パンフを差しだそうとして下さいました。
「いえ・・」
私は断りました。

「こういうパンフだって、費用かかるでしょう?
もったいないですから・・」
「え?・・」
という若いスタッフの方。

「あ、ありがとうございます」
スタッフの方は、深く頭を、下げました。


「い、いいえ、とんでもないです」
私の声は、裏返っていました。
私は、所用の場所に向かって、走り出しました。
何故か、分からないのですが、
涙がホロリ、ホロリと、こぼれたのでした。
★どうぞ、皆さんの心にも、愛猫「マレちゃん」を、心に留めてください。
お願いします。
難病のため、1才数日で、あ!と言う間に、亡くなりました。
●詳しい情報はこちらから↓↓(HPにつながります。詳細画像と解説をご覧くださいませ)
http://www.la-shellynu.com/index.htm
●お問い合わせ、(ご注文)はこちらから↓ ↓
どうぞ、よろしくお願いいたします。
●3つ のバナーを、クリックしてくださいましたら、幸いです。ランキング参加中です♪♪ (よろしかったら・・・)ぽち!がクリックとなります。↓


にほんブログ村
